50代でおうちを建てる

まだ、夢は叶っていませんが、どうしてもおうちを建てたくて50代で、どうやったらおうちを建てられるのか、それまでの過程を自分の記録用として始めてみます。

『見える化』

乾物などを収納している棚。 棚? 米びつ (シャーって出てくるやつ) が レンジとか炊飯器も 載せられるやつ。 ここに 引き出しやら 扉付きの収納があって そこに カレーからパスタやら 乾物類を収納してるんだけど これが たまに見直さないと パンパンにな…

『天井』

「吹き抜け」とまでは いかないけれど 天井は高い方が 広く見えて好き。 ただ… 電球が切れた時に 自分で交換しないといけないから あんまり高くしちゃうと 交換できない しかも! 高齢になるにつれ イスとかに乗って交換して 転倒でもした日には 寝たきり老…

『捨てるもの』

おうちを建てて 引っ越す時に捨てるもの。 ・婚礼家具 ・ローチェスト ・セミダブルベッド ・本棚 ・3段ボックス ・食器棚 ほとんどが 結婚した時に揃えたもの。 なので30年近くたつものばかり 離婚した時 元旦那さんは 実家に戻ったので 私が使わせてもらい…

『光と影』

SNSで リビングの天井に お庭のビオトープの影が ゆらゆら映ってるのを見て ステキだなぁって。 以前観たアニメでも 天井に庭の池のと 泳いでる鯉の影が 映ってるのも 良かったなぁ。 それって 計算でできるのかな?🤔 なんか 自分だけの贅沢な気分を 味わえる…

『空き家問題』

先日 坂の街、長崎市の 山の斜面の空き家が たくさんあるのだと 夕方のニュースで観ました。 でも 50代の私が 今から家を建てるのに そんなとこはムリだよね‍ 車を横付けできない とか 急な坂道を歩かなきゃ いけないとか。 乱暴な言い方ですが 山の斜面の家…

『資格』

前回の『副業』に 繋がる話ですが。 なにか資格をとったら それもまた 収入に繋がるのでは? 以前から考えては いたのですが なかなか重たい腰が上がらない ファイナンシャルプランナー やら カラーコーディネイト やら 本屋さんで本を探したりも したんです…

『副業』

以前の記事で 収入を増やすために 「アルバイトをしている」と 書きました。 それは資格を活かした アルバイトです。 それとは別に 『手しごと』をして それを販売しています。 委託先に納品したり イベントに出店して 直接、販売したり。 でもそれは 毎月、…

『勝手口』

よく 建売りの戸建てとかに 見られますが これも要ります? 私は全く 開けることはありませんでした。 それなのに キッチン横だから 結構、汚れます これを掃除するの ちょっとストレスでした また 開けることで 虫が入ってきそうとか 開けていきなり 虫がい…

『薪ストーブ』

薪ストーブのある生活。 これはもう 憧れの最上級でしょう😆 憧れではあるけれど 女性のおひとりさまほど 遠くにあるものだと思います。 しかも50代! 薪割りできん😮‍💨 なので。 ニトリの暖炉型の ファンヒーターは いかがでしょう? 私はこれで 充分です♡

『ソファベッド』

「家づくり」では ありませんが ひとり暮らしの家に 誰か泊まりに来たら? そう よく断捨離するのに 「お客様用のお布団」も その中に含まれるようですね。 滅多に使わないものを 保管して 手入れして。 無駄ですよねー なので ソファベッドがあったら 寝ら…

『ダウンライト』

これもまた 「必要ですか?」って 話になるんだけど。 以前住んでた戸建てには リビングに付いてました。 (建売りだったからね) じゃあ頻繁に使っていたか? というと、NO! 年に1〜2回くらい ダウンライトをつけて 映画を観てた…かな あったらいいなー だ…

『ワークスペース』

私は手しごとが好きで 以前にも書きましたが 編み物、縫い物、革などなど たくさんの道具や材料に 溢れています では その手しごとを どこでやるか? 今はリビングのソファに座り 編んだり縫ったり。 革仕事もリビングのテーブルを 使用しています。 ただね …

『ウォシュレット』

もちろん つけたい機能のひとつです! どうでもいい話ですが ウォシュレットで ふと思い出した。 「お尻だって洗ってほしい」 『戸川純』さん。 これ 思い出したら 歳がバレバレよねー😂

『追い焚き機能』

おひとりさまに 追い焚き機能は必要か? 以前、住んでた 戸建には もちろんついてました。 ただ 追い焚き機能を使用すると ガス代が 大幅アップー! それから 使うことはなくなりました。 なので もうつけなくて いいかなぁって思いつつ もし 売ることになっ…

『ひとりランチ』

おうちを建てるのに ある程度の節約は必要。 ひとり暮らしなので 外食せずに ちゃんと自炊すれば 食費は減らせるはず。 なのに なのに…ですよ! 休日に買い出しに行くと つい「ひとりランチ」を してしまうのです😥 今月はすでに7回! これはもう 猛省しないと…

『マンション』

元々 戸建てを建てようと 色々考えていますが 最近、とても便利な場所に マンションが建設されてて 「一旦マンションを購入して 後から戸建ての資金にしても いいかな」 なんて 考えまして。 資料請求してみましたー! 結果 やっぱり 自分の理想とは ほど遠…

『お庭』

虫が苦手なので お庭に土はいらない! って思ってます ウッドデッキがあって 駐車スペースがあれば それでOK‍♀️ でも さすがにそれじゃ 寂しすぎるかな? 歳をとったら 庭しごとをしたくなるって いうけれど 土いじりが好きじゃないのよ‍ なので 駐車スペー…

『窓』

リビングの掃き出し窓をね あれ なんていうんだろ?🤔 観音開き? 横開きではなく 折りたたみ先で 外に向かって わーって開くやつ。 そしてウッドデッキに つながるようにしたい! 開放感があって 良くないですか?😆

『本棚』

前回 『収納』について 書きながら 「本棚もいるな」と 思いまして。 でね 本棚は造り付けに したいなと。 それを可動式に するかしないか問題。 じゃあ例えば 可動式にしたとして これから先 何度、整理するかな? 何度も言いますが これから歳をとって 重…

『収納』

洋服はね ウォークインクローゼットに 靴はシュークローク。 ストックは パントリーへ。 では その他の物は? クローゼットを 造ったらいいやん! まぁ そうなんだけどね。 では、どこに? 1つは寝室よね。 リビングにも造る? もうね 引っ越しに合わせて 断…

『パントリー』

おうちを建てるのに 1番に欲しいやつ! 『パントリー』 以前住んでた家に パントリーはありませんでした。 建売りだったし その頃はまだ パントリーが「標準」では なかったんでしょうね。 ひとりなので そんなにストックしておかなくても いいんでしょうけ…

『ペット』

今、我が家には デグーが1匹います。 (ペット禁止ですが) ケージで過ごすので お部屋を汚すことは あまりありません。 ホントは猫好きで 一軒家になったら 飼いたいなぁって 思ってました。 でも でもですよ。 壁で爪をといだり お部屋が毛まみれになるの …

『部屋数』

ファミリータイプではなく 『おひとりさま』って考えたら そんなに数はいらないよね? リビングダイニングがあって 寝室があって。 それに ウォークインクローゼットがあれば OKじゃない? じゃあ 子供たちが泊まりに来た時 どうするの? って聞かれますが… …

『トイレのドア』

これもまだ 考え中なのですが。 ドアタイプか? 引き戸か? 50代ですからね どうしても 「車椅子」のことを 考えてしまうわけですよ。 年をとったら 全てのお年寄りが 車椅子生活になるとは 限らないんですけどね まぁでも 車椅子じゃなくても トイレで誰か…

『和室』

『和室』は あったら便利ですよね? 私は元々 和室はいらない派でしたが 先日 畳2畳分で良いので 和室を造ると良い。 という記事を読みました。 ちょっと休んだり 誰か泊まりにきたら お布団を敷けるとか。 確かに便利そう!って 思いましたが 平屋で なるべ…

『扉』

お部屋の中に いくつ扉がありますか? 今、住んでるおうちには 8つあります。 クローゼットの扉は 含めず トイレと浴室の扉は 含まれています。 では 8つのうち いくつ閉めているか? 答えは2つ。 浴室とトイレだけ。 冷暖房の効きが悪くない? って 思われ…

玄関編『シューズクローク』

玄関に 『シューズクローク』 1人暮らしで、必要ですか? って 聞かれそうですが 私は欲しい! 理由は… ①玄関がすっきりする。 ②閉鎖された下駄箱って、匂いがこもらない? ③スーツケースを置きたい。 では そのシューズクロークの先を おうちの中に 出入り…

『希望を書き出す』

さぁ いよいよ 具体的に おうちの中を どうやって作っていくか。 以前にも書きましたが ノートに部屋別で 希望を書き出しています。 でもそれはまだ 完成形ではありません。 それぞれの場所(部屋)別に こちらでも備忘録として 書いていこうと思うので 「こ…

『土地』

おうちを建てることが 目標ではあるですが ではどこに? 土地の価格からいうと 田舎の方になるのでしょうが これから歳をとっていくのに 便利がいい所がいいよね? よくリタイアした人が 田舎暮らしに憧れて 第二の人生ってを 田舎に引っ越してって話 よく聞…

『食洗機』

私の『譲れないモノ』シリーズ。 (またまたシリーズ化⁈) 続いては『食洗機』 これもきっと 1度使った人なら この便利さは 手放せないでしょう! 中には ちゃんと洗えてなさそうで 信じられないって人も まわりにはいます。 でも私は 人間のやることが100%…